陶見の日記です
故障したHP2760pの為にオークションでキーボードだけ購入、2500円なり!
まぁ修理出すより安い。さっそく交換してみるついでに交換方法メモっときます。
①新品キーボード購入
②裏蓋を外す。(ねじ3か所)
③裏側のキーボードねじを緩める。(ねじ5か所)
ねじはバネついてて落ちないようになってる。案外凝ってるなぁ(´・ω・)
④表向けて、キーボードの外側(キーボード土台の鉄板の外側)に薄い板とか差し込んで外周ぐるっと回してキーボードを浮かせて外す。
⑤キーボードが浮いたらキーボードと本体つなぐコネクタの爪を上げて、コネクタを外す(2か所)
⑥はずれたら新品のキーボードを上記の逆の手順で取り付けて完成。
以上!(^^ゞ(慣れれば5分くらいw)
まぁ修理出すより安い。さっそく交換してみるついでに交換方法メモっときます。
①新品キーボード購入
②裏蓋を外す。(ねじ3か所)
③裏側のキーボードねじを緩める。(ねじ5か所)
ねじはバネついてて落ちないようになってる。案外凝ってるなぁ(´・ω・)
④表向けて、キーボードの外側(キーボード土台の鉄板の外側)に薄い板とか差し込んで外周ぐるっと回してキーボードを浮かせて外す。
⑤キーボードが浮いたらキーボードと本体つなぐコネクタの爪を上げて、コネクタを外す(2か所)
⑥はずれたら新品のキーボードを上記の逆の手順で取り付けて完成。
以上!(^^ゞ(慣れれば5分くらいw)
PR
先月買ったコレクションケースにLEDを付けてみました。
材料は800円LEDテープと、ハードオフで購入した300円中古のACアダプタと100均のイヤホンケーブルのコネクタだけなんでリーズナブルな割になかなか綺麗になったと思います。
あとは中身。
とりあえず、寂しいので本とアペミク置いてみてます。あとお酒並べようと思ってるのですがガラス割れそうで怖いのでシートでも敷くか考え中。
。。。ぅーパソコンのキーボード故障して画面で打ってるので超打ちにくい!HPめ、、修理高すぎだしオークションで何とかキーボードだけ手に入れないとなー
材料は800円LEDテープと、ハードオフで購入した300円中古のACアダプタと100均のイヤホンケーブルのコネクタだけなんでリーズナブルな割になかなか綺麗になったと思います。
あとは中身。
とりあえず、寂しいので本とアペミク置いてみてます。あとお酒並べようと思ってるのですがガラス割れそうで怖いのでシートでも敷くか考え中。
。。。ぅーパソコンのキーボード故障して画面で打ってるので超打ちにくい!HPめ、、修理高すぎだしオークションで何とかキーボードだけ手に入れないとなー
更新遅れました。
近況報告その1「デジタル機器の故障が多い。」
パソコンのキーボードが接点不良、HPパソコン故障多すぎです。とか言ってたらスマホのバッテリーがいかれた、まだ1年ちょいなんだけどなぁLGもだめか?なんていう間もなくタブレットのsdカードリーダーまで壊れてるし、ASUSもだめか?
まぁ、バッテリー内蔵の時点で寿命は2-5年なわけで、使い捨て感覚のが気楽でよいか。
そんなわけで外付けバッテリーで3度故障したHPはもう買わないな、中国生産の安物の時点で博打なのはわかっていたけどね(笑)
なんだかんだで始めに買ったデスクトップが一番調子良く、PSPとかゲーム機は丈夫だね。
円安だし今買うなら国産品がいいかな
その2「買い物」
小型のコレクションケースを買った、LEDテープも買ってただいま取付中。
LEDテープやすいな、5mで1000円でおつりきた。10年ほど前は白色LED1個で数百円してたのになぁ…。電飾できたらゲームとかお酒とか本とか化石とかお土産とか飾ろうと思う。
あとはついでにGoogleカードボードもぽちった。面白いね。たぶんソニーがVRディスプレイだしたらすぐ買うな~これは。
その3「花粉」
多い、やばい。ここのとこずっと風邪みたいな症状、喉痛い、眼かゆい、引きこもりたい。
こんなところで2月3月更新終了(コレクションケース電飾したら写真くらい載せるかな?)
近況報告その1「デジタル機器の故障が多い。」
パソコンのキーボードが接点不良、HPパソコン故障多すぎです。とか言ってたらスマホのバッテリーがいかれた、まだ1年ちょいなんだけどなぁLGもだめか?なんていう間もなくタブレットのsdカードリーダーまで壊れてるし、ASUSもだめか?
まぁ、バッテリー内蔵の時点で寿命は2-5年なわけで、使い捨て感覚のが気楽でよいか。
そんなわけで外付けバッテリーで3度故障したHPはもう買わないな、中国生産の安物の時点で博打なのはわかっていたけどね(笑)
なんだかんだで始めに買ったデスクトップが一番調子良く、PSPとかゲーム機は丈夫だね。
円安だし今買うなら国産品がいいかな
その2「買い物」
小型のコレクションケースを買った、LEDテープも買ってただいま取付中。
LEDテープやすいな、5mで1000円でおつりきた。10年ほど前は白色LED1個で数百円してたのになぁ…。電飾できたらゲームとかお酒とか本とか化石とかお土産とか飾ろうと思う。
あとはついでにGoogleカードボードもぽちった。面白いね。たぶんソニーがVRディスプレイだしたらすぐ買うな~これは。
その3「花粉」
多い、やばい。ここのとこずっと風邪みたいな症状、喉痛い、眼かゆい、引きこもりたい。
こんなところで2月3月更新終了(コレクションケース電飾したら写真くらい載せるかな?)
あっという間に大晦日!絶賛大掃除中。
先日うちの犬が永眠した。室内で飼っていたのでそこかしこに名残があってなかなか捗らないが、しっかり埃を払って新年を迎えたいと思う。
この一年は悲しいことと嬉しいことと、沢山のことが周りであった一年だった。
2015年が良い一年となるよう祈る。
今年も一年間、どうもありがとうございました。
先日うちの犬が永眠した。室内で飼っていたのでそこかしこに名残があってなかなか捗らないが、しっかり埃を払って新年を迎えたいと思う。
この一年は悲しいことと嬉しいことと、沢山のことが周りであった一年だった。
2015年が良い一年となるよう祈る。
今年も一年間、どうもありがとうございました。
はやくも11月最終日、今月は仕事が結構忙しい。
健康診断なんやら出張やらインフルエンザ予防接種(なんか今年は痛かった…)やら月初めからバタバタしている。
最近はネットでフリーのラノベなど読んでいるが、案外面白いものでつい夜更かししてしまって、忙しい気分になっているだけかもしれないけれども。
とはいえ、来月は例年より暇そうである。なんせ年賀状を書かないので。
さしあたり空いた時間で何しようか考えているうちに年末を迎えてしまわないよう心掛けたい。
健康診断なんやら出張やらインフルエンザ予防接種(なんか今年は痛かった…)やら月初めからバタバタしている。
最近はネットでフリーのラノベなど読んでいるが、案外面白いものでつい夜更かししてしまって、忙しい気分になっているだけかもしれないけれども。
とはいえ、来月は例年より暇そうである。なんせ年賀状を書かないので。
さしあたり空いた時間で何しようか考えているうちに年末を迎えてしまわないよう心掛けたい。