陶見の日記です
忙しいようで特に何もなかった10月もあと数日。
修理上がりのノートパソコンで書き込み。
サウンドボード交換だそうだが時間かかった~まぁ保障効いたのでよしとします。
近頃急に冷え込んできたせいか風邪気味です。
そろそろ忘年会シーズンだし早いとこ治したいのでもう寝ます。
ではでは。
修理上がりのノートパソコンで書き込み。
サウンドボード交換だそうだが時間かかった~まぁ保障効いたのでよしとします。
近頃急に冷え込んできたせいか風邪気味です。
そろそろ忘年会シーズンだし早いとこ治したいのでもう寝ます。
ではでは。
PR
今月は何かと物が壊れた。
1.ノーパソ(HPの2760p)のヘッドホンジャック接触不良?>修理にだした。
2.イヤホン上のやつに挿したり試してる時に断線したっぽい。>オーテクの1200円のやつかった。
3.先々月買ったフィリップスのシェーバーの外刃破れた。泣いた。
1はまぁ仕方ない。もともと微妙な初期不良が悪化して、接触不良がひどくなったので入院。HPがこういうものというのはわかっていたよ、はぁ・・・長期保証必須メーカーですな、ちゃんと効くと良いが・・・。
2はSONYの2000円位だったか、ハードに3年使ったしよく頑張った、か?
ひどいのは3。使ってたら突然とまったのでよく見たら、外刃が破れて引っかかってるし。今までの最短記録更新だ!フィリップスもう買わないっ・・・と言いたいところだが、ヤマ電行ったら一つ前の型が広告の品で格安2000円だったのでもう一個買ってみた。替刃代わりに本体が安く手に入ったのに免じて、フィリップスにもう一度だけチャンスをあげよう!
そうそう回転式って3枚刃のうち1枚だけ交換できるので、それはよいな。最悪2枚刃で使えないこともない。まぁ刃が2ヶ月で破れなければの話だが…。運が悪かっただけと信じたい。
そんなとこ。
あ、あとメガネもコーティング禿げたので今日新しいの頼んできたよ・・・痛い出費==;
1.ノーパソ(HPの2760p)のヘッドホンジャック接触不良?>修理にだした。
2.イヤホン上のやつに挿したり試してる時に断線したっぽい。>オーテクの1200円のやつかった。
3.先々月買ったフィリップスのシェーバーの外刃破れた。泣いた。
1はまぁ仕方ない。もともと微妙な初期不良が悪化して、接触不良がひどくなったので入院。HPがこういうものというのはわかっていたよ、はぁ・・・長期保証必須メーカーですな、ちゃんと効くと良いが・・・。
2はSONYの2000円位だったか、ハードに3年使ったしよく頑張った、か?
ひどいのは3。使ってたら突然とまったのでよく見たら、外刃が破れて引っかかってるし。今までの最短記録更新だ!フィリップスもう買わないっ・・・と言いたいところだが、ヤマ電行ったら一つ前の型が広告の品で格安2000円だったのでもう一個買ってみた。替刃代わりに本体が安く手に入ったのに免じて、フィリップスにもう一度だけチャンスをあげよう!
そうそう回転式って3枚刃のうち1枚だけ交換できるので、それはよいな。最悪2枚刃で使えないこともない。まぁ刃が2ヶ月で破れなければの話だが…。運が悪かっただけと信じたい。
そんなとこ。
あ、あとメガネもコーティング禿げたので今日新しいの頼んできたよ・・・痛い出費==;
先月更新できず==;
少し涼しくなったと思ったらまた暑くなってきた今日この頃35度は暑いよ…
特別変わったこともなく。
そいえばノートPCのOSはタブレットのドライバも出てWINDOWS8に落ち着きました。
なんだかんだでサクサク動くのは良い。インストールも30分かからないので気楽に入れれる。
8.1も無料で更新できるようなので出たら入れてみるかな。
少し涼しくなったと思ったらまた暑くなってきた今日この頃35度は暑いよ…
特別変わったこともなく。
そいえばノートPCのOSはタブレットのドライバも出てWINDOWS8に落ち着きました。
なんだかんだでサクサク動くのは良い。インストールも30分かからないので気楽に入れれる。
8.1も無料で更新できるようなので出たら入れてみるかな。
ネタがない・・・
今年は桜の時期は早かったが、最近また少し寒い日が続いております。
とはいえ、さすがに車のタイヤはノーマルに変えないとなぁ。
ま、今年はGW次の金曜から4連休(みじかい;)何で旅行とかも行かないし、そこらで変える予定。
後は特になし!
今年は桜の時期は早かったが、最近また少し寒い日が続いております。
とはいえ、さすがに車のタイヤはノーマルに変えないとなぁ。
ま、今年はGW次の金曜から4連休(みじかい;)何で旅行とかも行かないし、そこらで変える予定。
後は特になし!
そんなわけで昨日あたりから近所の桜満開です。
問題は花見飲み会の予定、来週土曜なんですよね~…
それまで残ってるといいなぁ…
さて3月も今日で終わりなので近況報告でも。
まず、花粉症。はい、ぜんぜんだめです。
隣のうちの生垣の工事でほこりっぽいせいもあるかと思いますが、できるだけ外でたくないです。引きこもりです(笑)
まぁ、でもちょいと前に奮発して初デジカメに富士フィルムのXF1ってのを購入したので、近所の公園とか友人と浜松フラワーパークとか出かけてました。
早く夏にならないかな~カメラもって旅行とか行きたい!
あとノートPCに入れたWindows8は7に戻しました、理由はタブレットドライバがまだ微妙みたいでペンが3ピクセルくらい引っかかってから描写されるんで絵チャットがつらい。(イラスタとかは問題ない)あとPixiaで線が引けない(ペンの入りだけ描写される)ってことで、いまのとこ調べたけど直らないのでワコムの新ドライバ待ち。他は軽快さとか、電池の持ちとか8のがかね良好なんで、これだけ直ったら即8に以降予定。とはいっても昔からワコムってドライバはどうも出来が悪いしいつになるやら…