陶見の日記です
少し前になりますが、ノートPCを買いました。
それで、OSがビスタだったのでPixiaの最新版(バージョン4.1d)を入れました。
動作はおおむね良好ですが、バージョン3ではなかった問題が発生(^^;
タブレット入力時の筆圧補正がおかしくなっちゃってます。
したの画像のとおりですが、バージョン4だと節(段々)が発生しちゃいます。
で、よく見ると、節と節の間の太さ変化が逆になってます!Σ(==;
ちょっとこれは困るので、直して頂けないでしょうか??
ちなみにXPでもバージョン4だとダメみたいです(^^;
あと、掲示板でも上がってましたが「画像サイズ変更して複製」でpixiaフリーズしますね・・・
こちらはXPでは起きないみたいです。
あと、マウスホイールでの拡大縮小がctrl押さないといけなくなったのは不便なので、環境設定ででも変更できるようにしてもらえると嬉しいです。
追記2008.8.23
どうもpixia使用中ダイアログが出たときにエンターキー押すのがだめみたいです。
複製以外でも、新規作成とかでもフリーズ。
あとctrl+Vの貼り付けや数字キーのペン指定とかのショートカットも同様にフリーズ。
>とりあえずpixia.exeをpixia2.exeなどにリネームするか、pixia.exe.manifestファイルを移動することでフリーズ問題は応急処置できました。
それで、OSがビスタだったのでPixiaの最新版(バージョン4.1d)を入れました。
動作はおおむね良好ですが、バージョン3ではなかった問題が発生(^^;
タブレット入力時の筆圧補正がおかしくなっちゃってます。
したの画像のとおりですが、バージョン4だと節(段々)が発生しちゃいます。
で、よく見ると、節と節の間の太さ変化が逆になってます!Σ(==;
ちょっとこれは困るので、直して頂けないでしょうか??
ちなみにXPでもバージョン4だとダメみたいです(^^;
こちらはXPでは起きないみたいです。
あと、マウスホイールでの拡大縮小がctrl押さないといけなくなったのは不便なので、環境設定ででも変更できるようにしてもらえると嬉しいです。
追記2008.8.23
どうもpixia使用中ダイアログが出たときにエンターキー押すのがだめみたいです。
複製以外でも、新規作成とかでもフリーズ。
あとctrl+Vの貼り付けや数字キーのペン指定とかのショートカットも同様にフリーズ。
>とりあえずpixia.exeをpixia2.exeなどにリネームするか、pixia.exe.manifestファイルを移動することでフリーズ問題は応急処置できました。
PR
1週間ほど、鹿児島に遊びに行ってまいりましたー
懸念していた天気も、思ったほど崩れず、本格的に降ったのは1日だけで大方曇りでいろいろ散策できました。天気予報当てにならないな~・・・おかげで桜島もちゃんと見えましたよー。ちなみに気温はこちら愛知より高めでちょっと暑いー
温泉たくさんあるし(銭湯も温泉∑)街中は路面電車とかバス便利だしいいとこでしたよー。観光施設も多くて楽しめますね。あと篤姫がはやっているようで名前をそこかしこで見かけました。
最終日に名物白クマを喫茶店で食べたのですが、ソフトクリームとかき氷のいいとこ取りのような感じですごく美味しかった。甘味好きな人はぜひ「喫茶店」で食べましょう。ラーメンもいろいろ食べましたが美味しかったですよ~っと。
懸念していた天気も、思ったほど崩れず、本格的に降ったのは1日だけで大方曇りでいろいろ散策できました。天気予報当てにならないな~・・・おかげで桜島もちゃんと見えましたよー。ちなみに気温はこちら愛知より高めでちょっと暑いー
温泉たくさんあるし(銭湯も温泉∑)街中は路面電車とかバス便利だしいいとこでしたよー。観光施設も多くて楽しめますね。あと篤姫がはやっているようで名前をそこかしこで見かけました。
最終日に名物白クマを喫茶店で食べたのですが、ソフトクリームとかき氷のいいとこ取りのような感じですごく美味しかった。甘味好きな人はぜひ「喫茶店」で食べましょう。ラーメンもいろいろ食べましたが美味しかったですよ~っと。
ご無沙汰してますっ!といろいろあったりやる気が出なかったりで更新してなかったんですが、気がつけば1ヶ月以上間が空いちゃいました。とりあえずとても元気してます。
ってことで近所の散策とかしてたり・・・特に更新する材料もないので散策の携帯カメラスナップ写真でもどぞ。
え~新緑の遊歩道~良いです。ちなみに平日の午前だったからかほとんど人いません。
脇に瀬戸大滝って書いてありましたー涼しげ。
ただの階段。昇ると小さなダムの上に出ます。手すりもついってて安心。
こいつは上とはちょっと別のとこ。ちょっと涼しげ。
滝の近くにいっぱいいたカワトンボ~っ
携帯写真でこのサイズ・・・逃げる気なし。食べられちゃうよ・・・?
で↑とってると脇になんか大きなアリがちょこちょこ・・・
おっと・・・こっち見た。あんたアリじゃないでしょう(笑)
アリグモでした。
綺麗に咲いてたピンクの花~なんだろ・・・?
ちいさなダム湖。もうちょっと早かったら花粉症が大変だっただろう(断定)
ってことで近所の散策とかしてたり・・・特に更新する材料もないので散策の携帯カメラスナップ写真でもどぞ。
え~新緑の遊歩道~良いです。ちなみに平日の午前だったからかほとんど人いません。
脇に瀬戸大滝って書いてありましたー涼しげ。
ただの階段。昇ると小さなダムの上に出ます。手すりもついってて安心。
こいつは上とはちょっと別のとこ。ちょっと涼しげ。
滝の近くにいっぱいいたカワトンボ~っ
携帯写真でこのサイズ・・・逃げる気なし。食べられちゃうよ・・・?
で↑とってると脇になんか大きなアリがちょこちょこ・・・
おっと・・・こっち見た。あんたアリじゃないでしょう(笑)
アリグモでした。
綺麗に咲いてたピンクの花~なんだろ・・・?
ちいさなダム湖。もうちょっと早かったら花粉症が大変だっただろう(断定)
こんにちは、このごろ冷え込みますね^^;
おかげで最近はコタツ・・・ではないですが
PCの前で布団に丸まってます(笑
さて、今日は連休中に見つけたちょっと
面白いもの2つ紹介しちゃいます。
まず一つ目~
38mmピンポン玉です。
・・・面白くないですね。ごめんなさいm(==m
でもこれ元卓球部の私にとっては懐かしいものなんです。
というのも6年程前(?)から直径40mmに規格が
変わったので(^^;
近所のスポーツ用品店で売れ残ってたので買っちゃいました。
う~~ん、久々やりたいなあ卓球。
ではでは2つ目。
30秒ドローイング(http://www.posemaniacs.com・)
というの見つけたので試しにやってみました。
んで・・・
・・・だめだこりゃm(--m
続けたら早く描ける様になるのかな・・・?
その前に自分の拙さに挫けそうだなぁ(^^;
ま、いいか!とりあえずねまーす
おやすみなさい・・・Zzz///
おかげで最近はコタツ・・・ではないですが
PCの前で布団に丸まってます(笑
さて、今日は連休中に見つけたちょっと
面白いもの2つ紹介しちゃいます。
まず一つ目~
38mmピンポン玉です。
・・・面白くないですね。ごめんなさいm(==m
でもこれ元卓球部の私にとっては懐かしいものなんです。
というのも6年程前(?)から直径40mmに規格が
変わったので(^^;
近所のスポーツ用品店で売れ残ってたので買っちゃいました。
う~~ん、久々やりたいなあ卓球。
ではでは2つ目。
30秒ドローイング(http://www.posemaniacs.com・)
というの見つけたので試しにやってみました。
んで・・・
・・・だめだこりゃm(--m
続けたら早く描ける様になるのかな・・・?
その前に自分の拙さに挫けそうだなぁ(^^;
ま、いいか!とりあえずねまーす
おやすみなさい・・・Zzz///
明けまして おめでとう御座います。
今年も一年どうぞよろしくお願いします。
陶見の窓:あまかみ