忍者ブログ
陶見の日記です
だいぶん久々に書き込み。
今年は秋が短いですね。

昨今のニュースといえば総理が高市総理になったこととか、クマ被害大発生とか、インバウンド大盛況とかetc、コロナ前と変わらぬ状態に完全に戻って、そこからさらに進んだ感じです。
世間はインフレで人手不足、株価高騰、給料はインフレほど上がらずと日本も海外の後追いしている感じです。

世間はそんな感じですが自分の周りはそこまで変わった感じもせず。
前回と変わらず陶芸とかVrchatとか3Dモデリングとかしています。
健康面は春先に不整脈の手術うけましたが、問題なし。
少し親戚関係でバタバタしてはいましたが、一応それなり落ち着いた日々を過ごしております。
とはいえそろそろ年齢も考えて何かしていきたいと思ってはいます。今の仕事を続けるのもいいですがもう一つくらい何かしてみたいとも最近考え始めました。さしあたり年内3Dモデルしっかり進めて来年春とか少し販売でもしてみようかとも考え中。
そんなわけで先日パソコンを大改修して、ついに最初期から使っていたケースも新調してWindows11で気分一新。スペックは下の通り、一応コスパとワッパ重視でAIや3Dモデリング、あとVrChatバリバリできるような感じになりました。
そうそう前回から世間はAIがだいぶ進歩して画像生成はもう人力か見分けつかないどころか、動画も一般化したうえすでにもう見かけつかないレベル。3Dモデルも追いつかれそう。その前にモデリング公開急ぐぞー!ってかんじです。
(新規)
CPU:Ryzen7950x3d(中古)
CPUファン:ID-COOLING FROZN-A620-PRO-SE
Mem:CFD DDR5 5600 64G
MatherBoard:Asus TUF x870 Plus Wifi(中古)
SSD:WD_Black SN7100 (2T)
ケース:SILVERSTONE SST-FA513-B-C
ケースファン:Thermalright TL-C14C-S
OS:Windows11
計15万円くらい
(続投)
GPU:gigabite 4070tis
PSU:TOUGHPOWER GF3 850W
SSD:WD_ 1T
HDD:2T
キーボードとか周辺機器

陶芸は完全に趣味ですがこちらも少しずつできることが増えてきて楽しいのでロクロうまくできるようになって少しそろえで酒器や植木鉢を作って祭りの際にでも出せるようになりたいなと思っています。

そんなところで2025年の手記でした。

追記 ホームページブログ表示されてなかったので修正。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[216] [215] [214] [213] [212] [211
  HOME   : Next  »
左側メニュー非表示の方は↓をクリック
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新記事
(11/15)
(12/31)
(12/08)
(03/31)
(12/21)
最新コメント
[12/03 amakami]
[04/14 amakami]
[01/01 amakami]
[01/01 chikisu]
[02/20 希望]
忍者ブログ [PR]