忍者ブログ
陶見の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年もそろそろ冷え込んできました。
2017年、平成29年もそろそろ終わり。
個人的には今年も去年に引き続き、山なし谷なし平穏な良い年だったと思います。
もうすぐ元号も変わるそうで、来年はいろいろ節目の年になるような気もします。

取り合えず近況箇条書き
・夏の終わりの台風で蒸さってリトープスほぼ壊滅、ホルニー1匹だけ生き残った;;
・熊童子はだいぶ大きくモコモコに。
・庭に多肉用の棚が欲しい今日この頃。

・パソコンメモリーどんどん値上がり32G欲しいけども現在3万5千円ほど…
・仕方ないのでビデオカード買ってお茶を濁し中。MMDで遊んでます。
・メモリ特価で買えたら一式組みたいなっ、と…

・PSVR>FF釣り買ったが、釣りというかゲーム寄り…魚いるとこにルアー投げる(魚は丸見え)だけという…。グラフィックはきれいだがちょっ粗い。つぎはアヌビスVR楽しみかな。スカイリムは様子見。MMDでVR動画つくるの挑戦中。ってとこかな。

PR

だいぶ朝夜は涼しくなってきました。
天気も秋晴れが多く今年はなかなか心地よい秋な気がします。
特に変りもないので近況箇条書き。
・パソコン買いました。中古2万i5 2400のデスクトップ。前のとパーツ寄せ集めてxpから10proになりました。性能もちょいアップ。ryzen買おうか迷ったのですが先のばしです、メモリ高すぎだし。特に性能不満ないですし。まぁssdだけ遅いので新調してもいいかなぁ…?

・ノートのキーボードまた壊れた。HPノートだめだわ。ssdかメモリの熱のせい?検索しても情報ないし。

・zenfone3max5.5 も指紋認証故障して修理。
メールして翌日返事着て、あちらに送って5日で手元に。まぁ無料だったしスムーズだったのでよし。asusサポートは問題なしかな。
ただ、ネットに数件情報あったし、指紋使わなくても発熱増えてバッテリー減り早くなったので再発はちょい心配だが。
asusはvivotab noteもsdスロットの壊れたし細かな故障多いのは頂けないかな。
まぁ、東芝sdは不良当たってteamに変えてもらったし、国産だからいいわけでもないから運かな。まぁほしい性能を手ごろ価格で出してくれるのでよいか。
HPノートはこりごりだが。


このところ、超不定期更新になってまいりました。
特に体調が悪いとかもなく至って元気です、まぁ夏バテ気味ではありますが…

今年も近年同様暑くて各所で大雨被害などが出ています。
近年は暑さに耐えきれず、クーラーつけていることが多いのでむしろ快適ですが、昔に比べて夏を楽しめてはいない気がして少し悲しくもあります。
なので、季節を楽しむために家庭菜園でも始めてみるのもよいかと考えていたりする今日この頃。

久々書き込みとはいえ特に書くことももいつかないので近況メモ。
・デスクトップパソコン→まだ買ってません、メモリー値下がりしないかな…
・PSVR→ちょこちょこ起動、ファーポイント買いました、あとはyoutube見てる。エースコンバット延期は悲しい、ソ、ソフトを出してくれ…orz
・多肉植物→熊童子モコモコ育ってきた。リトープス数個溶けた。暑いのかと思ってちょい日陰に移したらトップレッドとか一部徒長気味、種類によって差があるので考え中。
・旅行行きたい。秋に草津行こうかと計画中。周り既婚者増えてきてなかなか辛くなってきたか?グヌヌ・・・
・スマホ→zenfone 3 max 普通に使って充電一日おきくらいで不満なし。最近はクリプトラクトをちょこちょこ遊んでます。重いエフェクトははちょい処理落ちするが特に支障なし。

こんなとこかな。以上


3月更新あまりに書くことなさ過ぎてスルーしてしまった…
とはいえ今月も仕事が忙しいだけで他は花粉症も相まってテンションダウン、書くようなこともなく。
休みはしっかり休んでのんびりしてます。

最近育ててる多肉植物のはリトープスが脱皮終えてちょっと大きくなりました。
が、買ったとき11体→今9体と減ってしまいました。まだまだ直径1cmほどで小さいので夏になる前にもう少し大きくなるといいなぁ。あとそろそろ置き場を南側から東側に移す段取りしないとなぁ。そうそう熊童子は今すくすく育ちだして買った時の倍くらいのサイズになりました。そろそろ次何か買おうか考え中、あまり増やしすぎないよう注意せねば…。

あとスマホをNEXUS5→ZenFone3MAX5.5 インチに変えました、NEXUS5はいいのですがバッテリーが持たないので、今回は性能はそこそこですが電池多めでチョイス。アマゾンでケースとかアクセサリー一式頼んだので届いたら移行する予定。ただ5.5インチはちょいポケットには入れづらいのでカバンに入れて持ち歩く人用ですね。片手操作メインとポケット入れたい人は5インチが限界な気がします。

そろそろ日中は暖かくなってきました。
もちろん花粉も飛んでいるので、近頃は外出は控え気味です。今年は多い、らしい。
特にネタもなくゆっくりしてます。
そういえばAMDが久々よさげなCPU発売するみたいだし、ぼちぼちデスクトップ(10歳XP機)を新調しようか考え中、価格の落ち着くくらいに円高にならないかな~?

〈最近のメモ〉
・先月買ってきたリトープス脱皮中、いつから水やりするか悩み中。熊童子はすくすく成長中。
・PSVRバイオ7出たけど体験版でグロなので挫折、youtubeがVR対応したので楽しんでます。あとB級中古安かったのでDOAX3とりあえず買ってみたけど合わずに放置中。結局VRでないけどソフィーのアトリエ買ってきてやってます、マリー以来だけど楽しい。
・ダンジョン飯4巻、ちょいシリアスで良い。
・SAO劇場版みてきた、なかなか熱い展開で良かった。

以上


[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
«  Back :   HOME   : Next  »
左側メニュー非表示の方は↓をクリック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(12/31)
(12/08)
(03/31)
(12/21)
(08/27)
最新コメント
[12/03 amakami]
[04/14 amakami]
[01/01 amakami]
[01/01 chikisu]
[02/20 希望]
忍者ブログ [PR]