忍者ブログ
陶見の日記です
さて10月も終わり一気に冷え込んできました。
・・・ここ数か月、月一ブログが後ろへ倒れてきて近況報告が結果報告になりつつある。
ここらでいったん元に戻したいので今月中にもっかい書こうとおもう。
まぁ、書くネタが分割されるだけですが。

どうもこの時期体調を崩しやすい。
このとこどうも腸の調子が今一つで、ぐぅぐぅ鳴ってて張り気味;
他は問題ないが、もうすぐ健康診断なので気を付けたい。

取りあえず10月は特にイベントもなくのんびりして秋を満喫してた。
そろそろ温泉もいい季節でちょこちょこ出かけている。
あとは車の車検があって、10万ちょい飛んで懐が寂しい;
バッテリーがやばいそうなので安いの見つけて冬来る前に交換したい。

11月は少し慌ただしくなりそうであるので、しっかり睡眠とってうまいもん食べて乗り切る心構えで行こうと思う。

以上10月分でした。

PR

二日遅れの9月の月記、すみません。
夜もすっかり涼しくなって、寝やすくなったと思いきや、やっぱり秋は夜更かし気味で、朝布団から出るのがつらい今日この頃。
最近のニュースとしては、御嶽山噴火であるが、被災した方は本当に気の毒だ。ただNHKとかの家族のインタビューとかまったく不必要だと思う。寄付金でも募るためだろうか、見ていて悲しいし気分が悪くなるので見ないことにした。
せっかくの秋の夜長をテレビ見て無駄に過ごす必要もないし、せっかくなら楽しみたいので、久々にドット絵打ったり、本読んだり、ゲームしたりしている。

ここ数日で一気に涼しくなって夜など秋の様相。
今年はゲリラ豪雨で水害が多発して大変だった模様。
この辺は今回は問題なかったがいろいろ考えさせられた。

取りあえず今月の近況報告。

windowsタブレットを買いました。ASUSのvivotab note8ってやつです。
8インチで重さも380gと軽量で、性能的にも体感でpen4のデスクトップ以上でサクサクってほどではないにせよ十分使える。
デジタイザもついててタッチパネルの感度も良好。欠点らしい欠点もなく、何より3万円以下で買える。
ついでに携帯のNexus5でテザリングも試してみたらあっさり繋がってネット環境もばっちり。
いよいよpcを気楽に持ち歩ける時代が来たなと、ついついカバンも購入。いい時代になったもんです。

あとは尿路結石できたぽい。かなり痛いね。まぁ大事なくてよかったが食生活に少し気を配ろうと思う。

お盆は飲み会くらいでのんびりしていたので、たまにはよいかとお金使った8月でした。
以上。

ダラダラしてたら少しやる気が回復してきました(笑)
梅雨も明けてそろそろ本格的な夏なわけです。
独身貴族という割と自由な身分なわけで、しっかり夏を楽しみたいなと思います。
週末使って近場で海とか山とかいいかなー電車でぶらぶら出かけるのもいいな。

一日遅れ、すっかり忘れてました。
最近は特に何かあるでもなく、暑くなってきて少し憂鬱です。
いっそ梅雨ならもっと雨降ればいいと思うのですが今年はあまり降りませんね。
このまま梅雨空けたりしちゃったら水不足では…などと要らぬ心配でしょうか。

夏に向けて何か始めてみようかなぁ、とは思うものの仕事が忙し目でちょい疲れ気味なので初夏までのんびり行こうと思います。

以上、ものすごく退屈な近況報告でした。

[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
«  Back :   HOME   : Next  »
左側メニュー非表示の方は↓をクリック
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
(12/31)
(12/08)
(03/31)
(12/21)
(08/27)
最新コメント
[12/03 amakami]
[04/14 amakami]
[01/01 amakami]
[01/01 chikisu]
[02/20 希望]
忍者ブログ [PR]